コンテンツへスキップ
うしじるしの雑記帳

うしじるしの雑記帳

うしじるしの雑貨店の店主であるうしの備忘録的雑記帳

  • ホーム
  • うしじるしの雑記帳について
  • ラオスコットンストール
  • クロマー

カテゴリー: 食べてみた

投稿日: 2018年9月21日

ペヤングかと思ったらペヨング

ペヨングやきそば サムネール

以前、ペヤングの激辛が売っていて、気にしつつも買う機会を逃していた

買おうとした時にはもう店頭では売っていなく

そのまま忘れていた頃、たまたま行ったスーパーで“それ”を発見した “ペヤングかと思ったらペヨング” の続きを読む

投稿日: 2017年11月17日

三星のバタークリームケーキ

三星のバタークリームのケーキ

三星と言えば〝よいとまけ〟だけれど

ケーキのショーケースを見ていたら

バタークリームのケーキがあって思わず買って帰りましたよ
“三星のバタークリームケーキ” の続きを読む

投稿日: 2017年9月9日2017年9月9日

とりた菓子店のお菓子

部田菓子舗 帆立最中

どこの町でもお菓子屋さんはすぐ目につく性分で

浜佐呂間を通りがかった時に見つけた部田菓子舗へ行ってみたよ
“とりた菓子店のお菓子” の続きを読む

投稿日: 2017年8月27日

カニの風味がする〝たらばかにせんべい〝

たらば かにせんべい

網走の道の駅で買った古川製菓の〝たらば かにせんべい〟

たらばがにせんべい、ではなく〝たらばかにせんべい〟なのです
“カニの風味がする〝たらばかにせんべい〝” の続きを読む

投稿日: 2017年8月19日2017年8月27日

流氷のカケラのような流氷飴

流氷飴

網走の道の駅で買った〝流氷飴〟

なんだかそそられるパッケージだし130gで216円というお手頃価格
“流氷のカケラのような流氷飴” の続きを読む

投稿日: 2017年5月14日2017年8月26日

黒い頭の羊最中 こもちめんよう

こもちめんよう

先日道北へ行ったときに寄った士別の道の駅“絵本の里けんぶち”で見つけた

美吉屋の〝こもちめんよう〟というもなか
“黒い頭の羊最中 こもちめんよう” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

最近の投稿

  • 阿寒土産は“まりも”づくし
  • 福司酒造のカップ酒
  • パンダのカップ酒
  • 弘前城のカップ酒
  • 今年も羊蹄山へ

アーカイブ

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 10月    

タグ

  • お菓子の缶
  • たぬきケーキ
  • カップ酒
  • クロマー
  • サイロ
  • ニセコ
  • ラオスコットンストール
  • 中国
  • 六花亭
  • 十勝
  • 旭川周辺
  • 昭和
  • 札幌
  • 札幌近郊
  • 温泉
  • 登山
  • 缶詰
  • 道北
  • 道南
  • 道東
  • 銘菓

カテゴリー

  • うしじるしの雑貨店 (4)
  • お菓子 (1)
  • スナップショット (7)
  • タイ (4)
  • つくった (4)
  • みてきた (1)
  • やってみた (1)
  • 困った (3)
  • 気になる (8)
  • 行ってきた (74)
  • 買ってみた (6)
  • 食べてきた (6)
  • 食べてみた (12)
©2021うしじるしの雑記帳

TOP