コンテンツへスキップ
うしじるしの雑記帳

うしじるしの雑記帳

うしじるしの雑貨店の店主であるうしの備忘録的雑記帳

  • ホーム
  • うしじるしの雑記帳について
  • ラオスコットンストール
  • クロマー

タグ: 道東

投稿日: 2018年10月13日2018年10月13日

阿寒土産は“まりも”づくし

阿寒 サムネール

今10月、阿寒へ行ったのは8月。
2か月間、“じぶん土産”は包装紙につつまれたまま “阿寒土産は“まりも”づくし” の続きを読む

投稿日: 2018年7月20日2018年9月30日

オンネトー湯の滝までお散歩

オンネトー湯の滝 サムネール

オンネトーまで来たのだからここも見てみたい !

と思い、オンネトー湯の滝へ

最初間違ってしまい石コロコロなダートな道を延々と足寄方向まで行ってしまいました・・・

入り口のある駐車場は野営場の近くにあったのにねー

引き返し振り出しスタート “オンネトー湯の滝までお散歩” の続きを読む

投稿日: 2018年7月20日2018年9月30日

JR大楽毛駅に寄ってみた

JR 大楽毛駅 サムネール

最近の新しい駅舎はキレイで良いと思うのですが、どこも同じ外観に見えてしまって

なのでちょっと趣きのある方に魅力を感じます “JR大楽毛駅に寄ってみた” の続きを読む

投稿日: 2018年7月18日2018年9月20日

雌阿寒岳 6合目から山頂

雌阿寒岳と阿寒富士

雌阿寒岳登山も5合目を過ぎ

緑が少なくなり火山の雰囲気が増してきます “雌阿寒岳 6合目から山頂” の続きを読む

投稿日: 2018年7月18日2018年9月20日

雌阿寒岳 5合目まで編

雌阿寒岳と阿寒富士

年に一度くらいはちょっと遠くの山まで足を延ばしてみたく

今年は雌阿寒岳に決定 “雌阿寒岳 5合目まで編” の続きを読む

投稿日: 2017年9月9日2017年9月9日

とりた菓子店のお菓子

部田菓子舗 帆立最中

どこの町でもお菓子屋さんはすぐ目につく性分で

浜佐呂間を通りがかった時に見つけた部田菓子舗へ行ってみたよ
“とりた菓子店のお菓子” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 次のページ

最近の投稿

  • 阿寒土産は“まりも”づくし
  • 福司酒造のカップ酒
  • パンダのカップ酒
  • 弘前城のカップ酒
  • 今年も羊蹄山へ

アーカイブ

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 10月    

タグ

  • お菓子の缶
  • たぬきケーキ
  • カップ酒
  • クロマー
  • サイロ
  • ニセコ
  • ラオスコットンストール
  • 中国
  • 六花亭
  • 十勝
  • 旭川周辺
  • 昭和
  • 札幌
  • 札幌近郊
  • 温泉
  • 登山
  • 缶詰
  • 道北
  • 道南
  • 道東
  • 銘菓

カテゴリー

  • うしじるしの雑貨店 (4)
  • お菓子 (1)
  • スナップショット (7)
  • タイ (4)
  • つくった (4)
  • みてきた (1)
  • やってみた (1)
  • 困った (3)
  • 気になる (8)
  • 行ってきた (74)
  • 買ってみた (6)
  • 食べてきた (6)
  • 食べてみた (12)
©2021うしじるしの雑記帳

TOP